2018年12月、いよいよ4K放送が始まります。4Kテレビ自体は珍しくなくなってきましたが、4K放送を受像するチューナの開発はまだ途上でした。いよいよ放送開始まで半年となった6月に、先陣を切って東芝 4K REGZA 新シリーズに、本放送対応の4Kチューナが搭載されるようです。(追記 その他の 8Kチューナ内蔵テレビ ・ 4Kチューナ内蔵テレビ )
放送開始時には、ネットまたは電話での登録が必要かもしれないみたいで、若干不確定なところもありますが、それでも、本放送が始まったらすぐに4K放送が楽しめるという、ある意味「当たり前の4Kテレビ」がやっと登場することになります。
4K・8K放送は、電波のやりくりの都合上、今のBS帯域を使い回す6チャンネル(NHKと民放キー局)と、パラボラアンテナや配線の交換が必要(必要で無い場合もあります)なチャンネル(NHK 8KやWOWOWなど)があります。現在搭載されているチューナ自体は、全ての4K放送に対応しているようなので、本放送開始時には、2K地デジ・2K BS・4K BS が視聴できるようになるようです。
この改変に先立って、BS電波のやりくりのため、2K BS 放送への電波の割り当てが減り、画質が地デジ並みに落とされました(WOWOWを除く)。そして、ほぼ同時に 4K 試験放送が始まりました。このチューナ内蔵テレビで、買ってすぐに 4K 試験放送がネイティブ4Kで視聴できるほか、12月の本放送開始から4K放送を視聴できます。
この4K放送は、4Kチューナ非搭載テレビでは全く視聴できません。(画質が落ちるという意味ではなく、全く映りません) 4K の幕開けを視聴できるのは、4Kチューナを持っている人だけ。これから、既存の4K・2Kテレビ用のチューナが発売されるでしょうが(地上アナログ放送終了時にも、デジタルチューナが売られてましたよね)、チューナ内蔵のテレビだとリモコンもすっきりしますね! 他社も追従してくると思いますが、今、4K テレビを買うなら、東芝 4K REGZA 新シリーズ を待った方がよさそうです。
既存のパラボラと4Kチューナで視聴できる予定の新放送チャンネル
- NHK 4K
- BS朝日 4K
- BSジャパン 4K
- BS日テレ 4K
- BS-TBS 4K
- BSフジ 4K
パラボラアンテナなどの交換が必要な新放送チャンネル
- WOWOW 4K
- NHK SHV 8K
- ショップチャンネル 4K
- QVC 4K
- 映画エンタテイメントチャンネル
- スカチャン4K (1~8 計8チャンネル)
※チャンネル名称は異なる場合があります。
※見落としがあれば、リンク先の絞り込みでもチューナ非搭載の機種があるかもしれません。念のためメーカページでご確認下さい。
ドンキホーテオリジナルの、いわゆる「ジェネリックREGZA」が注目を集めていますが、なかなか手に入りにくい状況のようです。
一方で、販売店のサポートが要らないならば、メーカ製の4Kテレビも、安い店では結構安くなっています。
4Kテレビ・安値順
さすがに50型が6万円という訳にはいきませんが、この1年で急速に値を下げています。
おそらく、国とNHKは、東京オリンピックまでに、8K放送を始めてしまうのではないかと思います。ただ、その規格などはまだ正式には決まっておらず、今売られている4K(や8K)テレビのチューナは、その未来の放送には対応しない可能性があります。
あくまで、現在の放送を(超解像技術などで)高画質で観たいという方、将来別売りチューナが必要になっても良いという方向けの、限られた需要になろうかと思います。しかし、50型にもなれば、フルHDでも画面の荒さが目立って来ますし、意外にも、家庭用ビデオカメラの4K化が進んでいますので、僧衣売った方向けにも、4Kテレビの意味はあるのかな、と思います。
4K対応ビデオカメラ
高性能なカメラでストリートフォト撮影を楽しみたいユーザー向けデジタル一眼レフカメラ「Lumix GX7 Mark II」がPanasonicより発表されました。
ローパスフィルターを取り除き、新ヴィーナスエンジンや「L.モノクローム」モードの搭載などで高品位な撮影を実現しています。
さらに、新開発のボディ5軸×レンズ2軸による手ぶれ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、4K PHOTOや歩きながらの動画撮影でもブレを強力に補正できます。
撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」で、より好みに合った写真作りが楽しめるようになっています。
販売形態はボディ「DCM-GX7MK2」、単焦点ライカDGレンズキット「DMC-GX7MK2L」、標準ズームレンズキット「DMC-GX7MK2K」で、カラーはブラックとシルバーの2色です。
発売は2016年5月18日。
(画像はPanasonicプレスリリースより引用)
録画も消去も全自動、なにもしなくていい ブルーレイディスクレコーダー「全自動DIGA」がPanasonicより発表されました。
放送時間に縛られず、録画予約の手間がなく、見逃し・録り逃しを防げる「全自動DIGA」、さらにかんたんに・無駄なく・楽しく使えるよう、設定手順を大幅に少なくしたほか、使い勝手を大きく改善されました。
「全自動DIGA」は指定した複数のチャンネルを録り続け、古い番組を順に自動消去していく「チャンネル録画」機能に対応し、録画も消去も全自動で何もしなくて良くなりました。 DMR-BRX7020では最大10チャンネルを28日間、全てを自動録画します。
また購入後の初期設定も大幅に自動化することで従来の細かい手順を含む16ステップから3ステップになりました。
さらに、出張先や寝室などのお好きなところからスマートフォンやタブレット、パソコンを使ってすべての録画番組を簡単に視聴できます。
発売は2016年5月20日。
「全自動DIGA」3機種の最新価格はこちらから。
(画像はPanasonicプレスリリースより引用)
TVアニメ「おそ松さん」とコラボイヤホン「おと松さん」がオンキヨー&パイオニアイノベーションズより発表されました。
「おと松さん」はパイオニアブランドのイヤフォン「SE-CL522」とTVアニメ「おそ松さん」のコラボレーションイヤホンです。
「おと松さん」の特徴として、おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松ごとのカラー展開になっており、ハウジング部には松マークが刻印されています。付属品として、「おと松さん」専用イヤホンケースがつきます。
あなたの推し松は誰ですか?
「おと松さん」の予約はONKYOダイレクトで2016年3月25日より期間限定発売です。
(画像はONKYOプレスリリースより引用)